Take-Home Examも終わりまして、一息ついています。
おっと、お知らせがあるのです。
留学セミナーが開催されます。
お近くの方はぜひこういう機会を利用してください。
さて、読者の方から質問がありました。
んで、「う~ん、これはひょっとしたらみんなやってないのかな?」
と、思ったんで、ここでも紹介します。
質問とは、
「英語の長文を読む時、集中して読まないと 全く意味が理解できないようになる」
と言うものでした。
私もテキストやなんやらを沢山読まなくてはなりません。
んで、やっぱりどうしても長時間になると、
集中できなくなってくるんですよね。
1文1文、1度に理解しようと心掛けてます。
で、私がいつもするのは、
写真のように小指と人差し指の間に1行入れます。
そうすると、読む速度も早くなっている(はず)。
有料版「英語のツボ」の「Chunking」でも書いていますが、
Chunkとは、「束」って事なんですね。
読む時も束で読むようにすれば、もっと早くなると思います。
指でなぞるとどうもね、指の動きが気になるんです。
自分の指なんですけど・・・
人差し指と小指で行をはさむようにすると、
結構読む速度があがるし、
パッと一目でとらえる単語の量が多くなると思うんですね。
ある程度、束で捉えるように意識をしなければなりませんが、
なれてくると、結構使えたりします。
お試しあれ。
今日の二言三言
It still hurts.
「まだ痛いねん」
いや、足首まだ痛いんです。
よーく分かります、これ!
でも、私の場合は、長文云々ではなく、知らない単語があることが理解できない一番の理由です。集中してようが、短文であろうが、とにかく単語がわからないと理解できない!当たり前なんですけどね。。。
ネイティブの先生は、それでも飛ばして意味を仮定しながら読みなさいって言うんですけど、それはネイティブだからできること。私たちも日本語の文だったらそうするじゃないですか?ねっ。
なので、テキストの場合は、はじめのチャプター1-3ぐらいまでは、知らない単語はとことん調べます。というのも、テキストの場合、その一冊は全て1つの分野についてなので、よく使われる単語をきちんと頭に入れているかどうかで、全く後のチャプターの読むスピードが変わります。更に、授業でも同じ単語がよく使われるので、頭に入ってくる入ってくる!全然、違います!長くなりましたが、お奨めです!
なるほど、そういう手もあるのですね。
やってみよう・・・って、あんまり長文を読む機会が
ないのですが・・・。
最近は読まなきゃいけない日本のものがたまってます
・・・うう・・・
poporobotさん、コメありがとうございます。
リンクもさせていただきました!!
そうですね。テキストの場合は、最初の章が大事ですよね。
専門用語や要暗記用語がバンバン出てきます。
そこを抑えれば、後々のスピードが違ってきますよね。
そういえば、「意味を仮定しながら読みなさい。」
って、よく言われますよね (笑)
仮定できないほど分からん単語があるんじゃい!ってどれほど
突っ込みたかったか・・・
すばらしい意見です!!
kazraaschさん、
私は長文以外にも使っちゃいます。
最近小さい文字がですね、見え難いのでございます。
おっさん化してます
Σ(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
日本の文章は上から下がありますので、
人差し指、小指メソッドは、
ちょっと腕が変な角度になってしまいますね。
今度やってみよう!
恥をかいたが勝ち! ~英語上達のヒケツ
留学したと言うと、決まって聞かれることがあります。
アメリカに行くと自然に英語はしゃべれるようになりますか?何年くらいでしゃべれるようになりますか?簡単にしゃべれるようになるんですか?英語上達のヒケツは?
・・・・・・。
んなのあるわけないって。幼少….
英会話
「英会話」についての口コミ(ブログ)をトラックバックで募集しています。
おすすめ英会話学校・英会話教材・英会話学習法等の紹介、
感想・レビュー・評価・紹介・噂・その他情報などを含む記事からのトラックバックをお待ちしています。お気軽にご参加下さい[:ラッキー:…