アメリカもまだ捨てたモンじゃない。オバマさん、おめでとう!

オバマさんが第44代大統領になりました。おめでとうございます。今までこんなに感情的に大統領の誕生に喜んだアメリカがあったでしょうか。あのオプラ・ウィンフリーでさえ、泣いていました。

アメリカンドリームというのは、「白人だけのものだ」と言った人がいました。アメリカに来て4年目ですが、私もアメリカの器がそれほど大きなものでないと感じていました。

どの国でもそうですが、その国の人間のように話し、振舞わなければ、相手にされない傾向にあります。アメリカでもそれは例外ではありません。しかし、アメリカだからこそ、そういうものがないものだと思っていました。しかし、この4年間、アメリカも普通の所詮普通の国だったんだなと思うようになっていました。

オバマさんが大統領になったことで、「アメリカも捨てたモンじゃない」と思うことができました。さらに驚いたことに、1964年以来、44年間、民主党の大統領候補が勝っていないインディアナで民主党のオバマさんが勝ちました。僅差ですけども、私にとっては非常にうれしいことです。

インディアナは非常に保守的です。私の住んでいるところにはアジア系がほとんどいません。私が住み始めた当初は、ヒスパニック系もあまりいない状態でした。だから、私が歩くとジロジロ見られました。そんなことは、普通で、別にたいしたことではないです。

他にもいろんな差別も受けましたが、ちょっと希望が出てきました。

おじいさん(だったと思います)が奴隷だったという方が、「私のおじいさんは、ホワイトハウスを作りました。黒人の大統領が誕生するなんてまったく考えずに、ブロックを一つ一つ積み上げてたでしょう」と涙を浮かべながら語っていたのが非常に印象的です。

黒人の大統領が誕生し、インディアナの半分以上がオバマさんに投票した。その事実が、これからアメリカに住んでいく私に希望を与えてくれました。

アメリカがアメリカであるその所以。 それを見せ付けてほしいですね。

これから、オバマ大統領がどうこの国をリードしていくかわかりませんが、がんばってほしいです。

海外安全対策・危機管理情報シリーズ: 自分の存在を知らせる方法その4・在米・カナダ邦人安否確認システム

在米・カナダ邦人安否確認システム、英語では、Emergency Information Service System (EISS)となっています。

 在米・カナダ邦人安否確認システムとは、外務省が、2006年9月8日に在留邦人と旅行者の多い全米(ハワイ、グアム、サイパン、プエルトリコ、米領バージン諸島を含む)及びカナダ地域を対象に立ち上げた緊急対策用システムです。

 全米・カナダ地域において、大規模な災害が発生した場合、このシステムを通じて、被災地にいる方の安否・所在を直接確認することができるということです。その使い方をここではご紹介します。システムに関する詳しいことは、こちらを参考にしてください

システムの利用方法

まず、システムを利用するには、次の番号のどれか一つに電話をかけます。

1-866-903-2674(ANPI)

1-866-904-2674(ANPI)

1-866-905-2674(ANPI) 全米・カナダからは通話料無料

その他の地域からは

米国までの通話料有料

1-718-313-9150 通話料有料

つながりにくい場合は、上記フリーダイヤル番号(3つ)及び有料通話番号(1つ)のうち、別の番号にかけ直すことによって、電話がよりつながりやすくなると言うことです。

しかし、やはり、被災地の電話公衆網そのものがダメージを受けた場合等は、復旧するまでの間利用できない場合があるということです。

米国及びカナダ以外から電話をかける場合は、おそらくはフリーダイヤル番号につながらないでしょう。その場合は、有料通話番号(1-718-313-9150)にかけなくてはなりません。

さて、このシステムがテスト期間中に実際に使う機会がありました。このシステムを使う手順とともに実際に使ってみた感触を紹介します。

使い方:

まず、以下のいずれかの電話番号に電話をかけます。

1-866-903-2674(ANPI)

1-866-904-2674(ANPI)

1-866-905-2674(ANPI)

非常時に上の番号いずれにもかからない場合やアメリカ、カナダ国外からかける場合は、1-718-313-9150 (通話料有料)をご利用下さい。

基本的に日本語を聞く場合は、「1」を押してください。英語は「2」です。

そして、メッセージを録音するのか伝言を聞くのか聞かれますから、指示に従って番号を選んでください。

録音 1

伝言を聞く 2

日本国大使館からの情報を聞く 3

システムに関する案内 4

録音をしたい場合は、「1」を選びます。そうすると、電話番号を入力するように言われます。

米国、カナダに住んでいる場合は、家の電話番号を。

日本に住んでいて米国、カナダに電話がない場合は、日本の自宅の電話番号を入力します。どちらも国番号は省いて市外番号から入力してください。

入力が済んだら、相手が電話番号を反復しますのであっていれば、「1」を押してください。再入力は「2」を。

次は生年月日を入れるように指示があります。西暦で入力するので西暦で直ぐに自分の誕生年が言えるようにしておいて下さい。

電話番号は市外局番から入れます。たとえば、(765)123-4567という電話番号は「7651234567#」と入れる必要があります。誕生日は西暦で一桁の場合は十の位に0を入れます。たとえば、1980年6月13日生まれの人は「19800613#」と入れる必要があります。

これらはパスワードになります。伝言を聞く側もこの情報入力が必要です。例えば、あなたが米国またはカナダ在住で、米国またはカナダの住居の電話番号を使い、あなたの生年月日を入力した場合、伝言を聞く人もあなたが入力した電話番号及び生年月日を知っておく必要があります。

後は指示に従って録音します。

伝言を効く場合

伝言を聞く時も、

1-866-903-2674(ANPI)

1-866-904-2674(ANPI)

1-866-905-2674(ANPI)

非常時に上の番号いずれにもかからない場合やアメリカ、カナダ国外からかける場合は、1-718-313-9150 (通話料有料)をご利用下さい。

上記のいずれかの電話番号に電話をかけ、日本語なら「1」、英語なら「2」を選びます。

そして、次は伝言を録音するのか、聞くのかを聞かれます。今度は聞くので「2」を押します。そうすると、伝言を聞きたい人の電話番号を聞かれます。伝言を録音した人が指定した電話番号を入力します。そすると、確認されますのであっていれば「1」を押してください。

次に録音をした人の生年月日が聞かれますので、入力してください。入力方法は上記と同じです。

電話番号は市外局番から入れます。たとえば、(765)123-4567という電話番号は「7651234567#」と入れる必要があります。誕生日は西暦で一桁の場合は十の位に0を入れます。たとえば、1980年6月13日生まれの人は「19800613#」と入れる必要があります。

うまく行くとしっかりと聞けます。

丁寧すぎるほどしっかりと案内をしてくれるので、電話番号と生年月日の入力さえ間違えなければ、案内に沿って録音、または、再生すれば、問題なく聞けるかと思います。

入力する電話番号ですが、これはあなたがアメリカ、カナダに住んでいて電話番号を持っていても、日本の電話番号を入力しても大丈夫なようです。私はアメリカの家の電話番号と実家の電話番号を使って録音をして見ましたが、問題ありませんでした。

要するに、これは、録音をした個人を特定するために使っているようです。名前を入れる代わりに電話番号で特定していると考えればよいかと思います。そして、生年月日がパスワードになって、録音が聞ける。そういうことだと思います。

で、このシステムを使える緊急事態は、 『大規模な災害が発生した場合、このシステムを通じて、被災地にいる方の安否・所在を直接確認することができます…中略…海外で緊急事態が発生した際に、国際電話のできる携帯電話等の適当な連絡手段を持ち合わせていない旅行者は多く、また、海外で大規模な災害が発生した場合、電話回線が混雑したり、電話会社がサービスを停止したりすることがあるため、被災地までの電話がつながり難い状況(電話ふくそう)になり、日本の家族等と連絡ができない可能性』がある時のようですが、ちょっと微妙ですね。

また、Q&Aには、

『Q2 いつでも利用できるの? このシステムは、全米及びカナダで大規模な災害やテロといった緊急事態が発生した場合のみ稼働するシステムです。平常時は利用できません。』とあります。

外務省の判断にゆだねるしかないようです。このあたりをもうちょっとゆるくしても良いと思うのですが・・・

阪神大震災の時に実家に電話がつながらなかった事を思い出します。海外だけではなく、日本がそういった災害に襲われた時にも使えるようにして欲しいと思います。

もっと詳しくし知りたいと思う場合は、在米日本大使館・領事館のページをご覧ください。

関連記事・・・全米・カナダ邦人安否確認システム

防犯百貨

護身用スタンガンでお悩みの方には当店の

「スタンガン入門」がお奨めです。

防犯&防災商品

プロが選んだ防犯&防災あります。TSSP.jp

刃物から身を守るために・・・

防犯・防災・安全安心用品は京都西陣yoroi

海外安全対策・危機管理情報シリーズ: 自分の存在を知らせる方法その4・電話

「スカイプ」は海外⇔日本のやり取り(もちろん、他の国とも可能)は問題なく出来、しかも無料なので、ぜひお試しすることをお勧めします。

しかし、やっぱり、電話でおしゃべりをしたいということもあるでしょう。「スカイプ」でんわというものもありますし、設定も難しくないですが、海外生活を始めたばかりの方や長期滞在者以外には、やはりちょっと荷が重いかもしれません。そこで、重宝するのが、プリペイドカードです。

Continue reading